第6次締切〈令和3年5月13日〉 第7次締切〈令和3年8月頃〉
~設備投資支援の「ものづくり補助金」~
公募要領と事業計画作成のポイント
製造業が持続的に発展するためには、的確な設備投資が欠かせません。その設備投資のために最も利用しやすい補助金が「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」通称:ものづくり補助金です。
本セミナーでは、『ものづくり補助金』の概要をわかりやすく説明し、採択される申請書の書き方など、重要なポイントを押さえてわかりやすく解説します。
【補助事業の目的】 設備投資等を支援
【補助金額】 100万円から1,000万円
【補助率】 中小企業1/2
小規模企業2/3
低感染リスク型ビジネス枠2/3
申請についてお困りの企業様は是非、本セミナーにお申込みください。
◆設備投資をしたいけれど、経費をかけられない
◆新しいシステムを導入して、生産性を向上せさたい
◆コロナ禍の厳しい状況のなかでも、事業を発展させるため新しいチャレンジをしたい
◆その他、申請内容の相談
【セミナー内容】
- 電子申請について
- 過去の採択傾向
- 採択される申請書のポイント
- 個別相談会(個別に支援内容の相談など承ります)
【日時】令和3年4月13日(火) 13:30~15:00 接続開始時間 13:00~
【会場】ZOOMによる、オンライン開催
【講師】とよたイノベーションセンター コーディネーター 山方 博文(中小企業診断士)
【受講料】無料
【申込締切】令和3年4月9日(金)
※詳細は下記PDFファイルをご覧ください。
参加希望の方は下記PDFファイルをダウンロードし、申込書を送付してください。
